呼吸するように、ふくらんだり縮んだりするふしぎなクッション「fufuly」
「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、数多くのコミュニケーションロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)は、呼吸するクッション「fufuly」(フフリー)の予約販売をユカイ工学オンラインストアにて開始いたしました。お届けは2024年7月頃を予定しております。早期購入特典としてオリジナルステッカーをプレゼントいたします。
fufuly予約販売ページ:https://store.ux-xu.com/products/fufuly
呼吸するクッション「fufuly」は、抱きかかえて使うロボットクッションです。
長時間の前屈み姿勢や、コロナ禍のマスク生活など、現代人の呼吸は、いまだかつてないほど乱れています。呼吸の乱れによる身体の不調は年々、問題になっています。
すべての現代人に、かんたんに、呼吸を深くしてもらいたいという思いで、JT、博報堂、ユカイ工学がプロジェクトチームを発足。東京大学大学院新領域創成科学研究科の人間環境情報学分野の呼吸や休憩に関する研究を参考に、休憩時間をより豊かな気持ちで楽しむためのプロダクトを開発しました。
Kickstarterにてfufulyのクラウドファンディングを2023年10月17日(火)〜12月5日(火)まで実施し、プロジェクトの開始1日目でファンディングゴール(75万円)を達成しました。その後、50日間の期間中、209人のバッカーの皆さまにご支援いただき、目標金額の647%にも及ぶ、4,858,806円のご支援をいただきました。世界中からのたくさんの温かいご声援をありがとうございました。新しい休憩の提案をするべく、引き続き、開発を進めて参ります。
クラウドファンディングページ
URL:https://www.kickstarter.com/projects/yukaienginnering/fufuly-robotic-cushion-with-a-deep-breathing-technology
呼吸するように、
ふくらんだり縮んだりするふしぎなクッション。
それは、
ふれあっている仲間の呼吸につられる
生き物の性質をもとにした、
Deep Breathing Technologyという技術。
抱えて、ひと休み。
呼吸をふかく、
気持ちも、ゆっくりおだやかに。
ふぅっと。
ひといきしましょう。
スイッチを入れて、抱きかかえる。
仕事や家事の合間など、すきま時間に、fufulyでゆっくり深呼吸してみましょう。5分抱えるだけで、いいんです。
3つのモード(ワークモード、レストモード、スリープモード)から、自分にあう呼吸を、自由に選べます。
fufuly公式サイト:https://fufuly.jp/
商品情報
▼プレスキット
https://drive.google.com/drive/folders/1UgD7AvTYVMxRM102ikQIvfDnOmEN3Bk4
※開発中の製品のため、予告なく変更となる場合がございます。